00:00:03 - 00:00:09: どうもプラスです今日も動画なんですが僕の macbook に入っているアプリ
00:00:10 - 00:00:15: 紹介しようかなと思ってますどういうツール使ってるのとか感想とかね
00:00:15 - 00:00:19: 値段とおすすめできるんだとかね紹介していければなぁと思ってます
00:00:19 - 00:00:23: では早速 hp はじめこんな感じなんですけどとりあえずね
00:00:23 - 00:00:29: apple 純正アプリが並んでいる感じなんですけどこのページにあんまり値札使っ
00:00:29 - 00:00:31: てない2が並べられています
00:00:31 - 00:00:34: で次こちらですねこっちが札開発とかに使ってる
00:00:34 - 00:00:38: ズームたちですね人気だったり xcode とかね
00:00:38 - 00:00:43: この ep っていうのがゲームエンジンですねゲームを作るためのソフトという
00:00:43 - 00:00:49: 土でゲーマースチームですねこれがないと生きていけないですね
00:00:49 - 00:00:54: ゲイバーでしたえっ adobe 製品がねまたずらっと並んでるんですけど
00:00:54 - 00:00:58: まあこれはクリエイティブクラウドっていう動けずガッツ a のサブスクリプション
00:00:58 - 00:00:59: に入ってて
00:00:59 - 00:01:06: 年間プランで月5,680円 adobe 製品が全部使える感じですね
00:01:06 - 00:01:09: 基本的には入っておいた方がいいと
00:01:09 - 00:01:14: いうかゲーム作る人だったら nerf べく入っといたほうがいいかなぁと思います
00:01:15 - 00:01:22: 年間だと60005性とかなんてちょっとね全然稼げてない人とかには厳し出費かも
00:01:22 - 00:01:26: しれないんですけどやっぱり使えるアプリケーション
00:01:26 - 00:01:29: すごい数なんだよこれ入っておいたらわからず
00:01:29 - 00:01:33: どうも作れるし動画も作れるしサウンドの編集もで印
00:01:33 - 00:01:38: 一応でも単タイプラっていうのがあってもアプリケーション1個だけ契約することも
00:01:38 - 00:01:38: できるんですよ
00:01:38 - 00:01:45: それだと月2500円とかなんですけどなので2本までしかつかない here に
00:01:45 - 00:01:46: 契約した方が安い
00:01:46 - 00:01:49: ねもう一個フォトプランって
00:01:49 - 00:01:52: lightroom と photoshop だけ使えるっていうブランドあるん
00:01:52 - 00:01:52: ですよ
00:01:52 - 00:01:56: それでの月980円ですねなのでも知れ
00:01:56 - 00:01:58: photoshop とプレミアしか使わない
00:01:58 - 00:02:03: そういう方はその単体プランとことブランク美麻方が安かったりするんですよね
00:02:03 - 00:02:08: まずそこは自分が使うぞと相談しながら決めるって感じですね
00:02:08 - 00:02:14: まあ今フリーの音ソフトるをそれなりに使えるソフト多いんですけどやっぱり画像練習
00:02:14 - 00:02:15: で photoshop
00:02:15 - 00:02:18: 使えないってなると就職とかでちょっと厳しい
00:02:18 - 00:02:24: しかもしれないんで学生の方はね月2000円で全部使えるんでなんとかちょっと
00:02:24 - 00:02:30: 月2000円捻出していただいて契約してアプリケーション全部慣れていただいた方が
00:02:30 - 00:02:33: 収縮とか有利だと思いますね
00:02:33 - 00:02:36: 今も全部使ってるわけじゃないんですけどどんなないね
00:02:36 - 00:02:38: 34本ぐ面白いの
00:02:38 - 00:02:43: ばこのキャラクターに見えたっていうソフトがあるんですよ
00:02:43 - 00:02:48: こんな感じでもねちゃうってくれるんですよこういう逆たーーーーがこのマスクしてる
00:02:48 - 00:02:53: のに何故か口パクもしてくれるねこれは音声認識して口泊してくれてるらしいんです
00:02:54 - 00:02:58: いやーすごいですよねこれこの絵ももちろん自分でカスタマイズできるんですよ
00:02:58 - 00:03:03: なので a v 中わぁ的なこともねパロミーノ soffet しまっ
00:03:03 - 00:03:05: は素晴らしいですよ
00:03:05 - 00:03:09: とかこう言うね新しいアプリケーションがどんどんを開発して言ってるんですよ
00:03:09 - 00:03:13: それ新しく増えた奴も月額料金前含まれてるんだよ
00:03:13 - 00:03:16: クリーてぃぶぐらーかなりオススメですね
00:03:16 - 00:03:21: まあとね作曲用のツールとかも入ってるんですけど自分でね bgm を作ったりとか
00:03:21 - 00:03:22: もする
00:03:22 - 00:03:25: いやーボーカロイド入ってる
00:03:25 - 00:03:30: ですけど一時期ポカーンの pr レザーしていたときがあっあああああゲーム以外の
00:03:30 - 00:03:35: ものづくり here 何か悩んだ結果
00:03:35 - 00:03:45: ボカロ p 日酔いユーチューバーレッグ時に行くああああああニョク
00:03:45 - 00:03:49: シンプルな理由へ母艦の飯よりありますそれでね
00:03:49 - 00:03:53: 作ってに3曲ねニコニコ動画にあげてるんですけど
00:03:53 - 00:04:00: 曲もねそんな悪くないというかそれ普通にちょっとボカロ曲本や突く売れてて思い
00:04:00 - 00:04:02: いけるかもって思ったんですけど
00:04:02 - 00:04:06: ほらね壊滅ぜひあしのセンスがなかったんですよ
00:04:06 - 00:04:09: いやーやっぱりねぇあああよ
00:04:09 - 00:04:15: 40手前のおっさんが作詞した曲どこかでやっぱりちょっとでこれアップロードして3
00:04:15 - 00:04:25: 日ぐらい自分で見直さてぃもめちゃくちゃ恥ずかしいというか女性違ういできゃ言われ
00:04:25 - 00:04:29: ちゃうって言っな2 j
00:04:29 - 00:04:33: てるって感じですねゆチューバーをちょっとねエンター茗渓も考えたんですよ
00:04:33 - 00:04:39: 何々してみたんだね行ってみようかと思ったんですけどちょっと違うなというか全然
00:04:39 - 00:04:45: やってもいいんですけどなんか自分にしかできないことやりたいなと思って
00:04:45 - 00:04:48: それでねちょっと4まで行ってきた
00:04:48 - 00:04:55: ゲーム業界の知識とかね開発とかは独立してやっていく方法でそういう自分の専門知識
00:04:55 - 00:04:57: を紹介した方が
00:04:57 - 00:05:03: まあ見てる人も有益な情報を得られるし後体壊しなって済むだろうとねえんじょい
00:05:03 - 00:05:05: こんな感じの道ああーっ
00:05:05 - 00:05:08: ウィッグを紹介したいのか google keep っていう
00:05:08 - 00:05:14: メモのアプリなんですけどと別に年タイフォンのメモでも全然同期できるんですよね
00:05:14 - 00:05:15: icloud で
00:05:15 - 00:05:20: よ僕はこの google ヒープンってやつ使っててこれに思いついたメモとか
00:05:20 - 00:05:25: 思いついたネタとゲームの企画だったりそれをどんどんへ持って行って ab
00:05:25 - 00:05:29: 作る時とかも動画作ると人に better 長としてね
00:05:29 - 00:05:33: を見ながらやってるんですけどこれ本当おすすめのでまぁちょっと1回使って観て
00:05:33 - 00:05:38: もらえればなと思います以上マックに入ってるアプリ紹介でした
00:05:38 - 00:05:44: わりとシンプルっていうか万枚でマニアックな2扱わずメジャーな奴ばっかり爪使っ
00:05:44 - 00:05:45: てるの
00:05:45 - 00:05:52: 金払ったのも得難いの年間契約とミンキーがね売上が1000万円以上あると入寮版
00:05:52 - 00:05:54: 使う義務が発生する
00:05:54 - 00:05:58: それを契約してる奴と adobe のクリエイティブクラウド
00:05:58 - 00:06:00: う作曲用のソフトは回きりなんでそれ
00:06:00 - 00:06:06: 分かったのとむらいですかね作曲用のソフトとか別に無料熱でもいっぱいがあるんで
00:06:06 - 00:06:11: ゆうゆうね使う必要ないかなって思いますねマックについているガレージバンドとか
00:06:12 - 00:06:15: 楽曲自体ができるので良い時代になったなぁと思いますね
00:06:15 - 00:06:20: 昔はもう入る2が有料で無料女っていうのが全然使える技
00:06:20 - 00:06:26: 立ったんですよでも今はね無料でほとんどの環境構築できるのでパソコンさえ買えば
00:06:26 - 00:06:29: ゲームを開発ができる時代になったということで
00:06:29 - 00:06:35: 淀うれしいねもう進めやすくなったというかやっぱり初期投資がめっちゃ高いこと人に
00:06:35 - 00:06:37: 勧められないじゃないですか
00:06:37 - 00:06:40: はパソコンがないんですけどゲームクリエイターおすすめだよ楽しい
00:06:40 - 00:06:45: よって言って勧誘してもですね猛暑きっと星がむちゃくちゃ高いって言うからもその
00:06:45 - 00:06:50: 時点ってやっぱひいちゃいますからねみんなゲームに興味ある人ってば底を持ってる人
00:06:50 - 00:06:55: はわりと多いんであなたが持ってる奴全員で無料で使えるゲーム演じ
00:06:55 - 00:07:00: パールパユニティーだけど装いニーストーンしたら東京カーゲームを作れちゃうよ
00:07:00 - 00:07:03: 30ねすすめれるようになったんだよ
00:07:03 - 00:07:08: にゃん本当にいう時代になったこれがどんどん勧誘してゲームクリエイター増やして
00:07:08 - 00:07:09: いこうと思ってます
00:07:09 - 00:07:13: 動画毎日配信しています高評価チャンネル登録よろしくお願いします
00:07:13 - 00:07:19: ツイッターもやってるのでぜひフォローしてくださいではーうううっ

ゲームクリエイターがMacに入れてるツールを紹介します。
ひろはす ゲームクリエイター養成所
🎉 69,000 人達成!
📈 予測:7万人まであと25日(2023年7月3日)
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル